SAIAMAねっとわーく

2024.02.01

SAITAMAねっとわーくNo.465(2024年2月)

この人に聞きたい
 「和解・平和の日本をめざして」(符祝慧さん)

●特集「団塊世代とロスジェネ世代の対話」
          
●書の風景 こころの風景(17)

●映画案内(17)

●民主主義の源流を探して…(136)
 「青い目の人形と秩父」

●よりみち埼発見(136)秩父地域
 「冬の秩父路」

●男らしさ・女らしさをのり越えて(52)
 「避難所での性暴力被害」

●戦争と女性の歌(2)「愛国の花」

●ママ崎ママの時事マンガ(53)~ブラッシュアップ~
 
●記憶のなかの戦争(121)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(71)
 「耕地と秩父事件 その2 高祖父・宅重と犬木寿作」

●改憲問題の教室(23)
 「戦争前夜とジェンダー平等・バッシング(上)」
 
●ちょっとひと息 わらじカツ丼&ちちぶ弁


購読の申込は↓

定価(1部) 320円(合併号のみ400円)
年間購読(11冊) 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2024.01.01

SAITAMAねっとわーくNo.464(2024年1月)

この人に聞きたい
 「子どもたちに遊び、物語、平和を」(斎藤惇夫さん)

●特集「三国峠を越えた越後の哀しき女性たち」
          
●書の風景 こころの風景(16)

●映画案内(16)

●民主主義の源流を探して…(135)
 「一つの寺で百観音めぐり」

●よりみち埼発見(135)県西部
 「埼玉県内の観音霊場」

●男らしさ・女らしさをのり越えて(51)
 「誰でも保育園を利用できるようになる?」

●戦争と女性の歌(新連載)「九段の母」

●ママ崎ママの時事マンガ(52)~平和推し~
 
●記憶のなかの戦争(120)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(70)
 「耕地と秩父事件 その1 全戸参加とその封印」

●改憲問題の教室(22)
 「戦争前夜と反共主義(下)」
 
●ちょっとひと息 建具会館&やすらぎの家


購読の申込は↓

定価(1部) 320円(合併号のみ400円)
年間購読(11冊) 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.12.07

SAITAMAねっとわーくNo.463(2023年12月)

の人に聞きたい
 「対話による平和しか解決方法はない」(ダニーネフセタイさん)

●特集「子どもを守るネットワークを」
          
●書の風景 こころの風景(15)

●映画案内(15)

●民主主義の源流を探して…(134)
 「日本初の帝王切開の地」

●よりみち埼発見(134)秩父地域
 「秩父湯めぐり」

●男らしさ・女らしさをのり越えて(50)
 「女子が不利な高校入試制度、見直しへ」

●戦争と子どもの歌(27・最終回)「替え歌」

●ママ崎ママの時事マンガ(52)~殺すな~
 
●記憶のなかの戦争(119)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(69)
 「食い物と子ども その25 山で採って食べた物ベスト3」

●改憲問題の教室(19)
 「戦争前夜と反共主義(中)」
 
●ちょっとひと息 道の駅 果樹公園あしがくぼ


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.11.01

SAITAMAねっとわーくNo.462(2023年11月)

この人に聞きたい
 「司書の服飾、図書館の拡充求めて」(八代よみ子さん・仮名)

●特集「どこでも学校給食無償化を」
          
●書の風景 こころの風景(14)

●映画案内(14)

●民主主義の源流を探して…(133)さいたま市
 「別所沼を愛した二人の詩人」

●よりみち埼発見(133)さいたま市
 「大都市のなかの自然公園」

●男らしさ・女らしさをのり越えて(49)
 「再び勧告、県立高校男女共学化問題」

●戦争と子どもの歌(26)「東京キッド」

●ママ崎ママの時事マンガ(51)~無意識国民~
 
●記憶のなかの戦争(118)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(68)
 「食い物と子ども その24 悔しくてすっぱかったリンゴ」

●改憲問題の教室(19)
 「戦争前夜と反共主義(上)」
 
●ちょっとひと息 別所沼会館(ヘリテイジ浦和)ガーデンレストラン


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.10.01

SAITAMAねっとわーくNo.461(2023年10月)

この人に聞きたい
 「保険証廃止は社会保障を壊す」(山崎利彦さん)

●特集「ストップ!保険証廃止」
          
●書の風景 こころの風景(13)

●映画案内(13)

●民主主義の源流を探して…(132)飯能市
 飯能戦争と渋沢平九郎」

●よりみち埼発見(132)飯能市
 市街地で自然と歴史に出会う

●男らしさ・女らしさをのり越えて(48)
 「『共同親権』大丈夫?」

●戦争と子どもの歌(25)「ガード下の靴みがき」

●ママ崎ママの時事マンガ(50)~汚染水反対~
 
●記憶のなかの戦争(117)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(67)
 「食い物と子ども その23 ゴフコウ饅頭とタイガシ」

●改憲問題の教室(19)
 「ポスト『戦後』」の始まりと日本国憲法の不朽性(下)
 
●ちょっとひと息 平九郎茶屋


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.07.01

SAITAMAねっとわーくNo.458(2023年7月)

●この人に聞きたい
 「父の遺書から受け取った『歴史的使命』」(山本厚生さん)

●特集「日本とロシアの近現代」
          
●書の風景 こころの風景(10)

●映画案内(10)

●戦争と子どもの歌(22)「兵隊さん」

●民主主義の源流を探して…(129)東松山市
 「ピーターラビット 絵本の魅力」

●よりみち埼発見(129)東松山市
 物見山周辺─自然・歴史・平和にふれあう

●男らしさ・女らしさをのり越えて(45)
 「性犯罪の処罰要件改正へ(2)」

●地球の片隅 キンシャサより愛を込めて(34)
 ~人権のない国の“国益”~

●ママ崎ママの時事マンガ(47)~デモ~
 
●記憶のなかの戦争(114)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(64)
 「食い物と子ども その20 サワガニの串焼き」

●改憲問題の教室(16)
 「『日米核同盟の現代化(下)」
 
●ちょっとひと息 ビアトリクス・ポター資料館


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.06.01

SAITAMAねっとわーくNo.457(2023年6月)

●この人に聞きたい
 「沖縄戦での県内戦没者を追う」(金丸堅二さん)

●特集「教室で学ぶ沖縄」
          
●書の風景 こころの風景(9)

●映画案内(9)

●戦争と子どもの歌(21)「めんこい仔馬」

●民主主義の源流を探して…(128)北本市
 学校給食の歴史と意義─「学校給食歴史館」から考える

●よりみち埼発見(128)北本市
 平和・自然・歴史が探訪できるまち

●男らしさ・女らしさをのり越えて(44)
 「性犯罪の処罰要件改正へ」

●地球の片隅 キンシャサより愛を込めて(33)
 ~今年は選挙の年~

●ママ崎ママの時事マンガ(46)~戦言葉~
 
●記憶のなかの戦争(113)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(63)
 「食い物と子ども その19 牛の乳と脱脂粉乳」
●改憲問題の教室(15)
 「『日米核同盟の現代化(中)」
 
●ちょっとひと息 学校給食歴史館


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.05.01

SAITAMAねっとわーくNo.456(2023年5月)

●この人に聞きたい
 「放射能物質を拡散するな」(上石正明さん)

●特集「いまこそ保育士配置基準の改善を」
          
●書の風景 こころの風景(8)

●映画案内(8)

●戦争と子どもの歌(20)「今年の燕」

●民主主義の源流を探して…(127)所沢市
 新田義貞の鎌倉攻め

●よりみち埼発見(127)所沢市
 所沢に伝わる義貞伝説を訪れる

●男らしさ・女らしさをのり越えて(43)
 「地域からジェンダー平等」

●地球の片隅 キンシャサより愛を込めて(32)
 ~Congolese in Japan─日本にいるコンゴ人B~

●ママ崎ママの時事マンガ(45)~アマビエ会議~
 
●記憶のなかの戦争(112)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(62)
 「食い物と子ども その18 バナナとトウキョウ」
●改憲問題の教室(14)
 「『日米核同盟の現代化(上)」
 
●ちょっとひと息 所沢市観光情報・物産館 YOT-TOKO


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.04.01

SAITAMAねっとわーくNo.455(2023年4月)

●この人に聞きたい
 義務教育学校計画の撤回を(守谷千津子さん)

●特集「大軍拡と私たちの暮らし」
          
●書の風景 こころの風景(7)

●映画案内(7)

●戦争と子どもの歌(19)「天長節」

●民主主義の源流を探して…(126)練馬区
 江戸の食文化を支えた練馬大根

●よりみち埼発見(126)新座市・練馬区
 武蔵野大地でつながる練馬と埼玉

●男らしさ・女らしさをのり越えて(42)
 「昔の恋愛ストーリーを知る」

●地球の片隅 キンシャサより愛を込めて(31)
 ~リンガラ語で 上を向いて歩こう~

●ママ崎ママの時事マンガ(44)~酪農危機~
 
●記憶のなかの戦争(111)

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(61)
 「食い物と子ども その17 耕地と魚」

●改憲問題の教室(13)
 「岸田内閣の『安全保障戦略』におけるトリック(下)」
 
●ちょっとひと息 石神井公園 ふるさと文化館&エン座


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp

2023.03.01

SAITAMAねっとわーくNo.454(2023年3月)

●この人に聞きたい
 安全な有機の給食で無償化を(井上淳子さん)

●特集「原発事故から12年」
          
●書の風景 こころの風景(6)

●映画案内(6)

●戦争と子どもの歌(18)「とんがり帽子」

●民主主義の源流を探して…(125)比企地域
 任侠「大瀬半五郎」とは─幕末のアウトローを考える

●よりみち埼発見(125)小川町・東秩父村
 花で彩られる早春の里山

●男らしさ・女らしさをのり越えて(41)
 「同性婚で『社会が変わってしまう』?」

●地球の片隅 キンシャサより愛を込めて(30)
 ~Congolese in japan 日本にいるコンゴ人A~

●ママ崎ママの時事マンガ(43)~原発クイズ~
 
●緊急寄稿 忍び寄る戦争と食糧危機に、いかに対処したらよいか!

●耕地の子どもの遊びと暮らし─秩父・小鹿野町長沢耕地の記憶(60)
 「食い物と子ども その16 ダムに沈んだ耕地の水事情」

●改憲問題の教室(12)
 「岸田内閣の『安全保障戦略』におけるトリック(中)」
 
●ちょっとひと息 重要文化財 吉田家住宅


購読の申込は↓

定価(1部) 300円
年間購読 3600円(送料込)

日本機関紙協会埼玉県本部
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10 黒澤ビル3階
TEL 048-825-7535 FAX 048-825-7536
Eメール:info@kikanshi-nw.or.jp